2025年東京デフリンピック(誘致中)に向けて、
デフバスケットボール男女日本代表監督の選考を下記の要領で実施します。

 

🔳選考の流れ

2022年6月31日まで   監督候補をスカウティング(強化委員会がメインに活動)
2022年7月1−3日     監督選考会(選考合宿と並行して進める)
2022年7月〜9月23日  継続して監督候補を選考していく(なんらかのイベント等で)
2022年9月23日     強化委員長から理事会に推薦書を提出
2022年9月30日     理事会で推薦書を検討し、男女日本代表監督を正式に決定

※上記予定は変更になることもあります
※正式決定後であっても、監督自身の社会的不祥事、協会規約、規定違反があった場合は、監督解任を含め理事会で審議します

 

🔳選考条件(状況によっては変更する可能性あり)

【マスト条件】

  • JDBAおよび強化委員会が目標のひとつに掲げている「サインバスケットボールの探求と普及活動」の目的と内容を理解し、これを元に「日本代表チームの強化」を自ら提案・実践できる人
  • デフの立場を理解できる人、もしくは理解しようと努力を続けることができる人
  • 他人を介さずに選手とのコミュニケーションを図れる人、もしくは図ろうと努力を続けることができる人
  • バスケの専門的な知識がある人(保有資格もしくは実績、現場指導内容で判断)
  • 自分の第一言語を相手(特に選手)に押し付けない人
  • JBA公認コーチライセンスを取得できる人(※将来的には取得いただきます)

【ベター条件】

  • 監督自ら日本手話もしくは手指日本語を使う(選手たちと直接コミュニケーションを取れるのが理想)

 

🔳 監督正式決定後の流れ(選手やスタッフの選考)

  • 正監督とJDBAの間で契約書(2025年デフリンピックまで)を締結
  • 正監督の意向でスタッフ(アシスタントコーチ、トレーナーなど)を決め、契約書を締結
  • 今後の代表選考合宿の日程などスケジュールを策定し、強化委員会に提出する
  • 選手を選考し、正式な日本代表選手を決定し、強化委員長を通して理事会に推薦書を提出する
  • チームビルディング計画を作成し、強化委員会に提出する
    ➡︎ どのようなチームを作るのか
    ➡︎ どのようにしてメダルを獲得するのか
  • JBA公認コーチライセンスを取得する準備を進める(デフの場合は情報保障の準備も必要)
    ➡︎ JBAに相談するなどフォローが必要

 

以上